ロータリーエバポレーター R-300(Rotavapor®)

使いやすく効率のよいロータリーエバポレーション

Rotavapor® R-300は、ロータリーエバポレーションの使い勝手と汎用性の面で最高の期待に応えます。R-300はモジュラー式の設計なので、システムに完全に統合して拡張し、集中制御インターフェースで各コンポーネントを制御することができます。

  • 蒸留フラスコのサイズ:50~5,000 ml
  • リフト機構:手動または自動
  • 温度範囲:20 ℃~220 ℃
ロータリーエバポレーター R-300(Rotavapor®)

スマート蒸留

  • 日々向上する蒸留プロセス性能
  • BUCHIクラウドサービスによる生産性の向上、プロセスの合理化、およびセキュリティの向上
  • 無人運転
  • メソッドの作成と実行

優れた柔軟性

  • ニーズに応えるモジュール設計
  • さまざまな用途に対応する豊富なアクセサリー
  • インターフェースの柔軟な配置
  • 遠隔モニタリングで時間を節約

今までにない利便性

  • ワンタッチコマンドによる直感的なシステム操作
  • コンビクリップによりフラスコの取り扱いが簡単
  • リアルタイムのシステム制御により対応時間を短縮
  • ラベル表示付きガラスで安全性を向上

特徴

  • 最先端のセンサーにより、装置の操作時間をほんのわずかにすることができます。
  • PCやモバイル機器向けのBUCHI Monitor Appには、蒸留条件のリアルタイム表示やグラフィック表示、および対処が必要なときのプッシュ通知が用意されており、装置の操作時間を大幅に削減し、他の作業のために貴重な時間を割り当てることができます。
  • システムがモジュール構造であるため、ユーザーは個々のアプリケーションと予算に応じて、個別化されたプラットフォームを作成することができます。
  • I-300 Proを使用すると、蒸留条件をプログラミングしたメソッドを作成することができ、次にその手法をグラフ表示することでエラーのリスクを減らすことができます。
  • 最先端のBUCHIクラウドサービスにより、モバイル端末で装置の状態を確認することができ、ボタンを押すだけで無料のアップデートが可能となります。最新のセルフサービスツールにより装置の稼働時間をアップします。

Compare the ロータリーエバポレーター R-300(Rotavapor®)

  • Rotavapor® R-300

    11R300x51Vx0x.jpg
    • 最大エバポレーションフラスコ容量:5 L
    • 最大フラスコ容量:3 kg
    • 最大加熱槽温度:220 °C
    • 回転速度範囲:10-280 rpm
    • インターフェース:No
    • 真空ポンプ:No
    • 循環式チラー:No
  • Rotavapor R-300 System Professional

    11SR300x5xVP2x.jpg
    • 最大エバポレーションフラスコ容量:5 L
    • 最大フラスコ容量:3 kg
    • 最大加熱槽温度:220 °C
    • 回転速度範囲:10-280 rpm
    • インターフェース:Yes, I-300 Pro
    • 真空ポンプ:Yes
    • 循環式チラー:-
  • Rotavapor R-300 System

    11SR300x5xVS0x.jpg
    • 最大エバポレーションフラスコ容量:5 L
    • 最大フラスコ容量:3 kg
    • 最大加熱槽温度:220 °C
    • 回転速度範囲:10-280 rpm
    • インターフェース:Yes, I-300
    • 真空ポンプ:Yes
    • 循環式チラー:No

ダウンロード

参考資料

アプリケーション

数十年の経験がもたらす利点

1957年、ビュッヒは世界初のロータリーエバポレーターを発売しました。高度の技術と長年の経験により、Rotavapor®(ロータリーエバポレーター)は、完全に統合された高度なシステムへと進化を遂げています。当社の慎重に考案されたソリューションは、さまざまな産業分野における、R&Dや品質管理(QC)のどちらのニーズにも幅広く対応することができます。
  • 環境分析

    環境分析のための前処理に:ソックスレー抽出, 濃縮。

    環境分析
  • 食品・飲料

    食品飲料工業での品質管理、新規成分の開発に:蒸留, 濃縮, 乾燥。

    食品・飲料
  • 化学

    品質管理およびR&Dラボの日常業務に:濃縮, 還流反応, 再結晶, 昇華。

    化学
  • 教育・研究

    大学教育での種々の応用に:多様な蒸留アプリケーション

    教育・研究
  • 飼料

    飼料工業での品質管理、新規成分の開発に:蒸留, 濃縮, 乾燥

    飼料
  • 医薬

    品質管理での様々な応用、R&D部門での実験室規模の調合品開発のために:蒸留, 濃縮, 乾燥

    医薬