オンラインセミナー開催
第15回 スプレードライ セミナーを開催いたします。
スプレードライ(噴霧乾燥)は、材料科学・製薬・食品などの幅広い分野で、古くから適用されています。
このセミナーでは、スプレードライの基礎を解説した上で、 「装置メーカー」と「装置ユーザー」の両方の観点から応用実例やヒントとテクニック、そして最新技術などを紹介し、実機の展示も含めてお客様のお役に立てるセミナーを目指したコンテンツを予定しております。
===========================================
特別講演には、
大阪医科薬科大学 薬学部 製剤設計学研究室 門田和紀先生をお招きし、ご専門分野の粉体工学、製剤学、晶析工学の観点から、機能性粒子の形態の設計および評価についてご紹介いただきます。
===========================================
<セミナー日時>
2021年 5月 18日 (火) 13:00~17:00
<参加費>
無料
【スプレードライ セミナープログラム(抜粋)】
◆13:10~14:00
講演 「スプレードライ」
基礎全般・最適化のための基礎知識・生体性分解ポリマーの
スプレードライ文献レビュー、など
◆14:30~15:00
「実機紹介」
ラボスケール・スプレードライヤーB-290型や有機溶媒回収装置B-295型
などの紹介説明をカメラで中継します。
◆15:20~16:30 特別講演
「噴霧乾燥法による機能性粒子の設計および評価」
スプレードライセミナー案内レター・プログラム(詳細)
お申込はこちらから
Date
18.05.2021